取っかかりにくい世界史のあまり知られていない取り組み方 これを知れば一カ月半でセンター試験8割は間違いなし!

 

 

んにちは!TKです!

 

 

今回は世界史の

勉強法について説明していこう

と思います。

 

 

みなさん世界史と聞くと

「覚えることが多い…」

「カタカナばっかで

覚えにくいから嫌だ」

 

 

「世界史」の画像検索結果

 

 

と思ったりしませんか?

 

 

僕も世界史に取り組む前は

そう思っていました。

 

 

しかしこの勉強法のおかげで

12月から始めた世界史が

たった一カ月の勉強

 

 

センター試験

ちょうど8割の点数

取ることができました。

 

 

世界史は自分が頑張った分

成績が簡単に上がる科目です。

 

 

言い換えると

いい加減な勉強をしていたら

全く成績が伸びません。

 

 

あなたが今から紹介する

勉強法を知らないと

 

 

世界史に時間をかけた割に

成績が伸び悩み

不合格の原因になります。

 

 

世界史の平均点は

模試でも入試でも高く

出来て当たり前の科目

なのです。

 

 

そんな教科でつまずくと

ライバル達との差が生まれ

他の教科で良い点を取れても

追いつききれません。

 

 

「寝る間も惜しんで徹夜で

勉強してたのに…」

 

 

「努力は人を裏切らないなんて

嘘や…」

 

 

と、落ち込み、

何事にも頑張れなくなります。

「引きこもり」の画像検索結果

 

 

さらに何をするにしても

失敗が頭をよぎるように

なり、失敗の悪循環に

陥ることになるでしょう。

  

 

間違ったやり方の努力は

努力ではありません。

 

 

その一方で

この記事で読んだことを

実行すると

 

 

頭にどんどん内容が入ってきて

成績が上がり

世界史が楽しくなります!

 

 

「世界史ってこんなに面白いんや!」

と感じるようになります。

 

 

「好きこそものの上手なれ」

という言葉があるように

 

 

楽しんで勉強していると

知らない間に物凄く

成績が上がっています。

 

 

この方法で

合格を勝ち取ったあなたは

 

 

「ほんとに頑張って良かった」

「努力は裏切らないんだな!」

と成功体験を実感でき、

 

 

何事にも前向きに

取り組めるようになります。

 

 

「前向き」の画像検索結果

 

 

それでは今から

世界史をマスターする方法を

お教えしたいと思います。

 

 

その方法とは

演習問題は解かなくて良い!

 

 

ということです。

 

 

どういうことか説明します。

 

 

まず世界史の前提として

知っておかなければならないのは

出来事を知らなければ考えても

問題は解けないということです。

 

 

まずは教科書範囲を勉強して

世界史の土台を作ること

最優先してください。

 

 

その土台がなければ

考えることもできず

分かるはずのない問題ばかりで

モチベーションが必ず下がります。

 

 

それと頭を使ってないので

意味が無く時間の無駄です。

 

 

しっかり教科書の内容が

頭に入ってから

志望校の過去問やセンター過去問

を解きます。

 

 

世界史のアウトプットは

志望校の問題形式に合わせて

勉強すれば十分です。

 

 

志望校の過去問で出てきたところ

間違ったところを復習して

問題の傾向や自分の弱い範囲が

明らかにしていきます。

 

 

そこを重点的にやれば

本当に満点も夢ではなくなります!

 

 

それでは今すぐ

演習問題は解かなくて良い!

と、携帯のメモに残しましょう。

 

 

具体的な勉強法は

次の記事に書いてあります。

 

 

12月に世界史を0から勉強し始め

たった1ヶ月半でセンター試験9割を

取る TK式勉強法

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。